コンテンツへスキップ
名古屋市天白区学習塾「こざかい学習塾」
メニュー
  • 中学生の英語の指導
  • 中学生の数学の指導
  • 塾長DIARY
  • Twitter

月別: 2018年12月

塾長DIARY

本日で年内の授業はすべて終了です。

本日、ある保護者の方からお菓子をいただきました。ありがとうご …

塾長DIARY

【高校生指導】対話形式の指導:間違いをすぐ修正することで苦手教科のモチベーション低下を防ぐ

昨日、小学生を対象とした「対話形式の指導」をブログで紹介しま …

塾長DIARY

【小学生指導】対話形式の指導:見てもらえている安心感がやる気を育む

近所の文房具屋で手帳を買いました。 私は手帳を、スケジュール …

塾長DIARY

冬期講習2日目、クリスマスにもみんながんばっています。

冬期講習2日目です。 昨日は生徒の一人がインフルエンザにかか …

塾長DIARY

【中学生対象】冬期講習はミスを減らす勉強をするのに最適です。

世間は3連休でクリスマスイブですが、こざかい学習塾では本日か …

塾長DIARY

土曜日に授業外でやっていること:英語音読教室と高2のA君からの質問

今日は朝の10時から英語の音読教室を行いました。 先週に続き …

塾長DIARY

【大学受験指導】個別対応指導の塾が行う大学受験指導

現在、高2の生徒を対象に大学受験対策の指導を始めています。 …

塾長DIARY

冬休み、学校の課題をフォローしつつ、冬期講習で実力を養成します。

冬期講習のテキストが届きました。 中を確認していたのですが・ …

塾長DIARY

2018年も残りわずか。現在の生徒の様子を簡単に紹介します。

今日塾に来て、エアコンやヒーター等をつけていたらブレーカーを …

塾長DIARY

【中学生指導】対面式授業で生徒の「集中力」をコントロールして学力を上げる。

小6のある子が塾の授業のことを「レッスン」と言います。 最初 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 学年末テスト対策② 2021年1月23日
  • 学年末テスト対策① 2021年1月23日
  • 私立入試に向けて 2021年1月22日
  • 認識の中の自分 2021年1月21日
  • 英語の発音 2021年1月20日
  • 補習が長すぎる… 2021年1月18日
  • 小学生:月例テスト(1月) 2021年1月15日
  • 中3生へ、テストがんばってください 2021年1月14日
  • 時事問題(2020年12月~2021年1月) 2021年1月13日
  • 中1の授業(1/12) 2021年1月13日

アーカイブ

  • 2021年1月 (18)
  • 2020年12月 (36)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (29)
  • 2020年9月 (33)
  • 2020年8月 (22)
  • 2020年7月 (33)
  • 2020年6月 (94)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (127)
  • 2020年3月 (212)
  • 2020年2月 (163)
  • 2020年1月 (23)
  • 2019年12月 (24)
  • 2019年11月 (21)
  • 2019年10月 (19)
  • 2019年9月 (20)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (25)
  • 2019年5月 (23)
  • 2019年4月 (23)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (24)
  • 2018年12月 (24)
  • 2018年11月 (25)
  • 2018年10月 (25)
  • 2018年9月 (23)
  • 2018年8月 (26)
  • 2018年7月 (25)
  • 2018年6月 (12)
2018年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月   1月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

Tweets by rTPLG5ZvizKLq8g

Copyright © 2018 名古屋市天白区学習塾「こざかい学習塾」 All Rights Reserved.
電話でのお問い合わせは
「052-846-3222」まで
>