コンテンツへスキップ
名古屋市天白区学習塾「こざかい学習塾」
メニュー
  • 中学生の英語の指導
  • 中学生の数学の指導
  • 塾長DIARY
  • Twitter

月別: 2018年8月

塾長DIARY

【高校物理】「できる」実感を伝えるために・・・

今日は高校生の物理(力学)の授業を紹介します。 学校から出さ …

塾長DIARY

算数は手を動かして考えましょう:2けたのわり算の話

今日は小学生のOさんに割り算を教えていました。 「2けた÷2 …

塾長DIARY

勉強に打ち込んだ夏を誇りに思ってほしい。

高校生の夏休みを見ていると本当に人それぞれです。 部活を頑張 …

塾長DIARY

夏休みも残り1週間。今日思ったことを取り留めもなく・・・

夏休みも残すところあと1週間ですが、2期制の高校で既に授業が …

塾長DIARY

【英検対策】塾生の英検取得をサポートします。

先週末のことです。 10月に行われる2018年度第2回の英検 …

塾長DIARY

夏休み明けの課題テストに向けて:みんながんばっています。

しばらくの間はカラッとし過ごしやすい日が続きましたが、台風が …

塾長DIARY

植田南学区・新宿町内会盆踊り

今日はテスト対策だったのですが・・・・ 夜、外に出てみたら祭 …

塾長DIARY

中学生の英語勉強法<中1Nさん>

Nさんは英語が苦手だと言います。 話を聞いて、「ああ、勉強方 …

塾長DIARY

生徒のやる気はぐんぐん伸びる!“達成するイメージの湧く目標設定法”

8月から出席簿を導入し、生徒自身が何回授業・自習に来ているの …

塾長DIARY

テスト対策で伝えたいこと

Twitter を始めました。 塾でやっていることを細かく発 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 明日は私立高校入試(推薦) 2021年1月26日
  • 学年末テスト対策② 2021年1月23日
  • 学年末テスト対策① 2021年1月23日
  • 私立入試に向けて 2021年1月22日
  • 認識の中の自分 2021年1月21日
  • 英語の発音 2021年1月20日
  • 補習が長すぎる… 2021年1月18日
  • 小学生:月例テスト(1月) 2021年1月15日
  • 中3生へ、テストがんばってください 2021年1月14日
  • 時事問題(2020年12月~2021年1月) 2021年1月13日

アーカイブ

  • 2021年1月 (19)
  • 2020年12月 (36)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (29)
  • 2020年9月 (33)
  • 2020年8月 (22)
  • 2020年7月 (33)
  • 2020年6月 (94)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (127)
  • 2020年3月 (212)
  • 2020年2月 (163)
  • 2020年1月 (23)
  • 2019年12月 (24)
  • 2019年11月 (21)
  • 2019年10月 (19)
  • 2019年9月 (20)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (25)
  • 2019年5月 (23)
  • 2019年4月 (23)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (24)
  • 2018年12月 (24)
  • 2018年11月 (25)
  • 2018年10月 (25)
  • 2018年9月 (23)
  • 2018年8月 (26)
  • 2018年7月 (25)
  • 2018年6月 (12)
2018年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月   9月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Tweets by rTPLG5ZvizKLq8g

Copyright © 2018 名古屋市天白区学習塾「こざかい学習塾」 All Rights Reserved.
電話でのお問い合わせは
「052-846-3222」まで
>