テストが終わってから少し時間がたってしまいましたが、夏休み明けに行われた私立中学に通うZ君の実力テストの結果をお伝えしようと思います。
(1学期期末テストと比較した実力テストの結果)
数学:9点アップ、英語:18点アップ、国語:11点アップ、理科:4点ダウン、社会:5点ダウン
合計:29点アップ
クラス順位:14アップ!・・・(1クラス38人)、学年順位:69アップ!・・・(1学年265人)
期末テストと実力テストの比較なので、単純な点数による比較はできません。
順位の変化を見て下さい。大きく成績が向上していることが分かると思います。
Z君がこざかい学習塾に来たのは7月の終わり。夏休みの直前でした。
1学期の復習をしたいということで、まずは夏期講習を受講した後、9月から正式入会となりました。
テストが行われたのは9月に入ってすぐなので、今回の結果は夏休みの勉強を反映したものです。
Z君は中学に入り、英語でつまずいていました。一方、数学は文章題をやや苦手にしているものの、計算はよくできていました。
夏期講習はメインに英語、数学は宿題をやってきてもらい、できなかったところを解説する。というスタイルで指導しました。
Z君は普段とても寡黙なんですが、言われたことはきちっとやり切る生徒です。
宿題を忘れることは1度もありませんでした。
また、どうやって勉強するといいか授業でアドバイスをすると、きちんと守って勉強してくれました。
Z君の学習姿勢は非常に良かったので、めきめきと英語・数学の力が付いてきました。
夏休みも後半に差し掛かると、Z君は国語・理科・社会にも力を力を入れました。
夏期講習中はだいたい、週2回のペースで授業をやっていましたが、授業後には必ず残って2時間くらい自習をしていました。
それ以外にも自習でよく塾に来て、このときは国理社の勉強を進めていました。
最後に夏休みの終わりに土日を使ったテスト対策(10:00~19:00)で追い込みです。
本当に頑張ってくれました。
Z君は典型的な「勉強のやり方がわからなかった生徒」です。言葉は悪いですが、英語も数学も「ただ問題を解いているだけ」でした。
「勉強のやり方がわからないけれど(本人が自覚していないこともよくあります)とにかく勉強はしなくちゃ。」
Z君は真面目な生徒だっただけに、こう考えてやみくもにやっていたのだと思います。
生徒にとって、「やってもできない」ほど残酷なことはありません(でも結構多いのです)。
Z君は勉強のやり方を改善し、今回大きな結果を出してくれました。
やり方さえわかれば成績は必ず上がります。
世の中学生たちにはこれを強く伝えたいと思います。
※ブログをご覧の植田中生徒と保護者の方へ
こざかい学習塾は名古屋市天白区植田にある学習塾で、植田中学校の学区内に立地しています。
「植田中のテスト結果はないのかな?」と思っている人もいると思います。
当塾は本年度6月末に開校しているため、10月にある中間テストが塾を始めてから初めて迎える植田中学校の定期テストです。
結果が出るまでもう少しお待ちください。