中学生の生徒たちとの生徒面談がほぼ終わりました(今夜、最後の1人の面談をします)。
面談では、3月の授業の感想の聞き取りがメイン。
3月から、塾のテキストを使った授業から、教科書の解説メインの授業に変更しているので、そのことをどう思っているか。
これについては、今のところ全員が「教科書の解説メインがいい」と言ってくれました。
教科書の解説メインの授業スタイルにして、実はかなり私の負荷が上がっているのですが、気に入ってくれているのであればやった価値があったなと思います。
ちょうど教科書が変わる年度ですし、1から準備していくのには丁度いいかなと思います。
あとは、宿題の分量についても聞き取りをしました。
実は宿題を少し増やしたのですが、だいたいが「ちょうどいい」と答えてくれています。
多いと答えた生徒もいますが、これは、1週間の宿題を前日に片付けようとしていたからですね💦
それなら多いに決まっています。
塾に関する要望についても聞きました。
授業でこれをやってほしい、プリントをこうしてほしい といったことが出たので、これは取り入れていこうかと思います。
要望ではありませんが、勉強法についても聞かれました。
これは実際の問題を見ながら説明していきたいところなので、また別の機会に話していきたいと思います。
その他、1学期の定期テストに向けての取り組みについての話。
志望校についての話。
そんなことをしました。
4月以降も、この面談は継続していきたいなと思います。
———————————————
こざかい学習塾
〒468ー0051
名古屋市天白区植田3丁目1505
OMレジデンス植田1階
TEL 052-846-3222 FAX 052-846-3233
web https://kozakai-juku.com/
中学生、高校生を対象に、高校受験、大学受験指導をしています。
お問合せはこちらから。