数Aの最初に集合を学習します。
記号の意味をわかってしまえばどうということはありませんが、そこを理解せずにいろいろやろうとすると途端に難しくなります。
高校数学は、何を表している記号なのか、知っていないと手が出せないものがあります。
要するに、「定義」を明確にしておきましょうということです。
そうすると問題の意味が分かってきます。
「定義」をあいまいにしたまま、ただ問題をたくさん解くという勉強をやらないようにしたいですね。
そのためにも、まずはしっかり教科書の内容を理解してほしいと思います。
だから私は、指導するうえで教科書を大切にしています。
———————————————
こざかい学習塾
〒468ー0051
名古屋市天白区植田3丁目1505
OMレジデンス植田1階
TEL 052-846-3222 FAX 052-846-3233
web https://kozakai-juku.com/
中学生、高校生を対象に、高校受験、大学受験指導をしています。
お問合せはこちらから。