【高校生】結果を出しやすい反面、サボれば一気に下がるのが高校の定期テスト

新高2からは、余力のある人には入試を意識した勉強をしていくのがいいかなと思います。

新高1は、まずは教科書の内容をしっかり学習し、定期テストを意識して勉強していってもらえればいいかなと思います。

新高1の学習のため、私もいろいろと準備をしていこうと思います。

これから高校に進学する人は、どんなテストが行われるかドキドキしているかもしれません。

中学よりは難しくなっていますが、対策さえすればきちんとできます。

さらにいえば、テスト対策は中学よりもシンプルです。

だから、やることやっていれば、中学よりも結果を出しやすいです。

高校入試を終えて気が緩んだり、部活に時間を取られ過ぎるなどして、やるべきことをやらなくなればあっという間に転落しますが…

中学に比べて結果を出しやすい反面、下がるときは一気に下がります。

高校のテストはこんな感じかなと思います。

———————————————
こざかい学習塾
〒468ー0051
名古屋市天白区植田3丁目1505
OMレジデンス植田1階
TEL 052-846-3222 FAX 052-846-3233
web https://kozakai-juku.com/

中学生、高校生を対象に、高校受験、大学受験指導をしています。
お問合せはこちらから。