今日、ある保護者の方とお話をさせていただきました。
「成績を上げるには勉強量を増やさないといけない。」
という話をしたのですが、その方が
「今行っている塾では宿題がたくさん出ている。結構やっていると思うのに、あまり成果が出ていない。」
ということをおっしゃられていました。
ちょっと気になったので、もう少し細かくお話を伺い、私なりに何が原因なのか、どうしたらいいかということをお伝えしました。
これを記事にもしてみようと思います。
ちなみに教科は数学(算数)についてです。
1.フィードバックが不十分
何が間違っていたのかを理解する、理解したうえで解き直しをしているのか。
このあたりのことをしっかりやっていないと、問題を解いても成果は出ないでしょう。
例えば、正しい解答を先生が黒板を使って説明してくれる。
それをノートに書いておしまい。
で終わっていると、多分できないままで成績は上がらないでしょう。
解き直しをしなければならないのですが、一度正しい解答を知ってしまうと、どうしてもやり方が甘くなってしまうと思います。
問題を解きながら解答をチラチラと見てしまうこともあるでしょう。
特に、勉強の苦手な人はやってしまいがちです。
だから、誰かに答え合わせしてもらって、正しい解答を知らない状態でやり直してみるのは一つの方法だと思います。
塾だとこれを普通にやっているところは多いと思います。
ただし、この方法は、自分の実力と近い問題を解いているときに限定してやった方がいいと思います。
あまり難しい問題では、いくらやり直してもできはしませんから。
2.実は量が足りていない
計算が遅い人にはありがちな話です。
普通、成績のいい人ほど計算も速く、同じ時間でたくさんの問題を解いています。
勉強しているつもりになっていても、机に向かっている時間が結構あったとしても、実はそれほど問題量はこなしていなくて勉強量が足りないという場合があります。
以前、単純な方程式の問題を解かせてスピードの違いを見てみたことがあります。
平均レベルの生徒と上位層の生徒を比べると、同じ時間で解いている問題量に3倍程度の違いがありました。
これがすべてに当てはまるわけではありませんが、実は思ったほど量をこなせていないということはあるので注意が必要です。
ちなみに、似たような問題を繰り返し解いていると、計算スピードは確実に上がります。
量をこなすためにも、反復練習はしっかりしておいた方がいいと思います。
割と普通のことになってしまいましたね^^;
まあ、何事においても、普通のことを普通にやるのって難しいですから・・・
———————————————
こざかい学習塾
〒468ー0051
名古屋市天白区植田3丁目1505
OMレジデンス植田1階
TEL 052-846-3222 FAX 052-846-3233
web https://kozakai-juku.com/