【中学生テスト対策】「目標」を立てて「行動する」。テスト勉強で培える大切なこと。

塾をお休みしている間、日帰りで日間賀島に行ってきました。

海の幸、おいしかったです。

本当は釣りもやりたかったのですが、釣具の貸し出しを行っているお店が休みだったのでできませんでした。

またの機会にやりたいと思います。

 

さて、本日は植田中学の2学期期末テスト3週間前になります。

勉強の進捗を生徒ごとにしっかり確認し、テスト前に慌てることのないよう指導していかなければと気を引き締めているところです。

今日授業のあった植中生には、数学と英語のワークの進捗確認と、過去にやって間違えた問題を再度解いてもらい、きちんとできるようになっているかのテストをしました。

ワークの進捗はよかったのですが、過去にやって間違えた問題のテストでは、残念な結果が出てしまいました。

テストまで3週間。この期間を使ってできるよう指導していく予定です。

 

テストは数学・英語だけではありません。

他の教科の確認もしていかなければなりません。

気になるのは社会のワークの進捗です。

ただやるだけならそこまで時間はかかりませんが、教科書を読み、ある程度覚える努力をしてから問題を解く、ということをやっていくと、思ったより時間がかかります。

テスト前はできなかった問題のやり直しに時間を割いてほしいので、なるべく早く1回目の演習を終えてほしいものです。

と、私が思っているだけではいけないので、次回の授業で社会のワークの進捗を確認することにしました。

あまり進んでいないようだったら塾に来て自習席で進めてもらう予定でいます。

今週中にある程度進んでいると、2週間かけて弱点の補強ができますからね。

 

私は中学生たちにテスト勉強の第一目標として、「学校のワークを繰り返しやり、できなかった問題は全てできるようにしてテストに臨もう」と言っています。

(塾の教材もあるのですが、まずは学校のワークが第一です。)

「目標点」も聞きはしますが、「結果はやることをやっていれば後から付いてくるもの」と考えているので、具体的にやるべきことを目標にしています。

このほうが生徒としても、どこまでやればいいかわかりやすいですからね。

 

テスト勉強に取り組むことで、学力の増強はもちろんですが、「目標」を立てて達成するために「行動する」という、人が成長するために大切なことを生徒には学んでもらいたいと思います。

連立方程式や関係代名詞、歴史の年号に元素記号など、中学で学習する内容には大人になってからもう使わなくなるものもたくさんあります。

しかし、それらを学ぶ過程で培ったことは必ず活きてきますからね。

塾での学習を通じて、生徒たちに伝えられたらなと思って今日も指導にあたっています。

 

—————————————-
こざかい学習塾
〒468ー0051
名古屋市天白区植田3丁目1505
OMレジデンス植田1階
TEL 052-846-3222 FAX 052-846-3233
web https://kozakai-juku.com/