【高校生】やはりコアの部分の理解が大切(英語)

高校生の入試対策としてやっている、「英語構文」の授業。

SVの発見、隠されているSVの発見、形式主語と形式目的語、補語、時制(1)(2)(3)とやってきています。

ここまでやって振り返ってみると、最初の内容ほど、しっかり解説するのに時間がかかりました。

内容が進むにつれ、どんどんと、解説に時間がかからなくなってきています。

やはり英語って、基礎が大切なんでしょうね。

コアの部分の理解ができれば、あとはそこにどんどん付け足していくだけですからね。

高校生の春期講習も本日で終了。

来週からは通常授業になります。

ここからは、学校の授業との兼ね合いを考えながら進めていこうと思います。

———————————————
こざかい学習塾
〒468ー0051
名古屋市天白区植田3丁目1505
OMレジデンス植田1階
TEL 052-846-3222 FAX 052-846-3233
web https://kozakai-juku.com/

中学生、高校生を対象に、高校受験、大学受験指導をしています。
お問合せはこちらから。